ひまろぐ

暇なときに書いています

賃貸不動産経営管理士講習で5問免除 講習の内容、テストについて詳しく

本記事は、宅建の内容ではありません。

先週会社を休み、賃貸不動産経営管理士講習を受けてきました。

この講習の修了者は、賃貸不動産経営管理士試験を受験した場合、一定の知識を習得した者の証しとして、出題50問のうち5問が免除されるとの事。

令和2年に合格した宅建の次は、行政書士・マン管・管理業務主任者・賃貸不動産経営管理士を目指して勉強中であるが、仕事も忙しくなかなか時間も取れずで、モチベーションも下がってきた今日この頃・・・。

講習を受けたことで、「やっぱりまだまだ勉強が必要だ」と感じさせてくれました。

そこで今回は、この賃貸不動産経営管理士講習について、講習の内容、テストについて、私の感想を含め記事にしたいと思います。

まずは基本的な講習の概要についてまとめてみます。

賃貸不動産経営管理士講習 実施要領

学習内容 ①事前学習(概ね2週間、公式テキストを使用した自宅学習)
②スクーリングによる講習(1日、公式テキスト使用、確認テスト含む)
日程・会場 令和2年7月7日(火) ~ 令和2年9月18日(金)
全国47都道府県 104会場
講習時間 9:00~17:30(8:50受付開始)
受講申込期間 申込期間は各会場ごとに異なる。
受講料 18,150円[税込]
*公式テキスト(4,054円[税込])は、各自にて別途購入。
受講に際しては、必ず公式テキストを用意。
受講要件 どなたでも受講可能。
テキスト 賃貸不動産管理の知識と実務<改訂第4版>
令和2年度の講習は平成31年4月発刊の改訂第4版を使用。
修了の要件 概ね2週間の事前学習と全講義の適正な受講
遅刻・途中退室は不可。本人確認を行う。
修了の証し 本講習の修了者は、全国統一試験を受験した場合、
知識を習得した者の証しとして、
出題50問のうち5問が免除(問46〜問50)される(修了年度より2年間有効)。

 

スポンサーリンク

 

講習スケジュール

下記を見ていただければわかるのですが、とにかく1日中机に向かって講習を受けるので、特に昼食の後は睡魔が襲ってきます。

しかも講習は、ビデオ視聴ですから、講師から質問をされるとかいうのもなく、一方的にどんどん進んでいきます。

少しボーっとしていると、2~3ページ進んでいたなんてこともありました。

フリスクや飴は必須ですね。

あとは、赤ペンです。

テキストは、1,000ページ以上あり、それを丸一日で説明されるわけですから、ポイントしか話されません。

ただ、そこが試験に出るんだろうなと思い、講師が話されたところは赤ペンを引いていきました。

事前にテキストも精読してましたが、「この辺が試験に出るだろうな」と思っていた個所を飛ばしたりしていたので、そこは今年の試験に出ないと割り切って、勉強をしていきたいと思います。

この講習で話された所が出るのであれば、この講習は絶対受けるべきです。

結果検証は、またこのブログでしたいと思います。

8:50 受付開始
9:00~9:10 ガイダンス
9:10~10:40 1. 賃貸管理の意義・役割をめぐる社会状況に関する科目
2. 賃貸住宅管理業者登録制度に関する科目
10:40~10:50 ~休憩~
10:50~12:10 3. 賃貸不動産経営管理士のあり方に関する科目
4. 管理業務の受託に関する科目
12:10~13:10 ~昼食~
13:10~13:50 5. 借主の募集に関する科目
13:50~14:00 ~休憩~
14:00~15:30 6. 賃貸借契約に関する科目
7. 管理実務に関する科目
15:30~15:40 ~休憩~
15:40~17:00 8. 建物・設備の知識に関する科目
9. 賃貸業への支援業務に関する科目(企画提案、不動産証券化、税金、保険等)
17:00~17:10 ~休憩~
17:10~17:20 確認テスト(全10問 ○×式)
17:20~17:30 終了証配布・ガイダンス

確認テスト

講習の最後に確認テストがあります。

但し、このテストは回収もされませんし、やらないでも大丈夫です。

問題用紙は持って帰っていいですし、帰りに解答ももらえます。

テストができないからといって5問免除が受けられないという事ではないのでご安心してください。

 

いかがでしたでしょうか?

まだ、合格した訳ではないですが、この講習は5問免除をGetしただけでなく、今後の勉強のポイント・指針、そしてモチベーションをくれたと思います。

11月の本試験を目指して、しっかり準備をしようと思います。